地中障害について。

query_builder 2022/07/02
建柱車
コンクリートガラ

 こんにちは。

猛暑続きでも負けずに仕事してるすべての方々、大変お疲れ様です。

 今日は少し山留工事における地中障害についてお話させて頂きます。

地中障害とは主に地中に残されたコンクリートガラや松杭、残置された山留材などを指します。

 当たり前のことですが、人間の頭程の大きさのものでも地盤改良されて固められていたりすると地中で移動出来ない為、計画された位置に杭を打つことができません。

 特に建築現場ではひとつ前の建物の解体は済んでいても、さらにその前の解体がされていないことによる地中障害がとても多く感じられます。

 そういったものが出てきてしまうとなかなか厄介なものですが、試掘する予算や日程などの理由から事前に試掘による調査などが行われていないことが多いのが現実であると実感します。

 もちろんしっかり事前試掘していただいている元請業者さんもいて、やはりそういった現場の方がこちらも要望に応えやすいのが事実ですね。

 

----------------------------------------------------------------------

春日基工

住所:埼玉県北本市中丸6-99-9

電話番号:048-592-5772

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG