Service

事業内容

細かな土木工事も対応しています

建設の際に地盤を掘削したときに、周りの地盤が崩れないようにするために行う山留工事をメインに施しています。工事の際に、作業員の方の安全性を守るためにも、熟練の技と豊富な経験を活かして、丁寧に施工をしていくことを心掛けています。業務の対応範囲としては、拠点の埼玉県を中心に東京都など近隣県への対応も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
  • 建柱車を使って杭打ちを行います

    工事時に使用する建柱車は、普段であれば電信柱や井戸掘りに使われる車両です。この車両を有効活用して、杭打ちを行っていくことで、柱をまっすぐ垂直に立てていきます。山留工事の目的としては、周りの地盤が作業中に崩れてこないようすることで作業員の安全を守るための壁を築くことであるため、経験値を活かして目視でも確認しながら、水平器を活用して丁寧に杭を打っていきます。
  • 2つの工法でお客様からのご依頼に対応

    比較的安価に施工できるH鋼材を使った工法と、シートパイル工法に伴う先行削孔を実施しています。予算感の関係や土壌の兼ね合いに応じて、施工方法を変えていく必要性がありますが、どちらも対応ができますので、安心してお任せいただけます。建柱車を活用した正確な杭打ちだけでなく、穴をあけていく削孔作業から終了後の埋め直しまで丁寧に施工していきます。
  • 山留工事以外の作業も対応しています

    工事現場を支える山留工事以外にも、土木工事も行っています。溶接作業であったり、チェーンソーを使って木を切ったりと、器具を使った処理もお手の物です。また、バックホウの運転も対応していますので、現場において細かな気配りと広い対応範囲でサポートしていきます。その他にも、作業の邪魔となる鉄骨の処理なども行いますので、お気軽にお問い合わせください。